送骨サービスとは、ご遺骨を配達業者を使用し、当寺院に直接ご遺骨を送るサービスになります。送っていただいたご遺骨は当寺院で永代供養墓に合祀いたします。ご遺骨を持って移動することができない場合や、複数のご遺骨を移さなければならないケースなど様々な事情に対応いたします。お困りの方、お急ぎの方は是非ご相談ください。ご遺骨の持ち込みによる永代供養(合祀)も対応いたしております。(要予約)

◇費用(送骨サービス/持ち込み)

◇ゆうぱっくによる送骨サービスの流れをご紹介いたします。

◇ご遺骨の持ち込みによる永代供養の流れをご紹介いたします。


永代供養墓への埋葬形式は合祀(合葬)です。
ご遺骨のみをお墓の内部にある埋葬スペースにて納めます。
納めたご遺骨は永い年月を経て土へと還ります。

○追加オプション
 ・銘板(ステンレス製)      5000円〜 
 ・デジタル過去帳(10年)    7800円〜

○お布施
  ・ご戒名料    ご相談ください
  ・法要料     ご相談ください

よくある質問

火葬証明書(埋葬許可証)は返却していただけますか?
ご返却できません。そのためお送りいただく際は必要数をコピーして保管ください。尚、送骨サービスや持ち込み対応では火葬証明書(埋葬許可証)の原本が必要になります。火葬証明書(埋葬許可証)は返却は出来ませんが、寺院にて大切に保管させていただいております。
なぜ承諾書に記名捺印が必要なのでしょうか?
送骨サービスや持ち込み対応で永代供養墓への納骨後には、ご遺骨の返却は不可能となります。納骨後にご遺骨の返却には応じられないための承諾書となります。永代供養墓での申込の際はご親族間で十分に話し合いお申し込みください。尚、合祀(合葬)しない納骨もご用意いたしております。詳細はご相談ください。
納骨の際に法要(読経)していただくことは可能ですか?
はい。もちろん可能です。個別納骨となりますので、別途お布施が必要になります。ご不明な点はご相談ください。
火葬証明書を紛失してしまったようです。どのようにしたら良いですか?
永代供養墓への納骨には火葬証明書(埋葬許可証)が必要になります。火葬証明書は再発行が可能です。火葬を実施した市区町村の役場で再発行の手続きを行ってください。また、ご遺骨の持ち込みや送骨サービスのご利用時にはご遺骨を移動する際に火葬証明書(埋葬許可証)が必ず必要になりますのでご注意ください。
送骨サービスでは骨壺で送ることは出来ますか?
骨壺で送骨することは出来ません。お申込みをいただいた際に当寺院から送骨セットをお送りいたします。そのキット内に送骨方法の説明書が同封されておりますので、送骨方法をご確認いただき送骨ください。